→Pia-no-jaC← Back to KUMANO LIVE 2024
~3 grand pianos~ ピアノ3台プレミアムライブ

1/14までの限定公開YouTube!
チケット発売中!
2024年1月14日(日)
開場13:30
開演14:00
前売4,500円(税込)
自由席開場時刻に整理番号順で入場
※整理番号は、ご入金確認後、お知らせいたします。開場時刻にご不在の場合、整理番号順でご入場いただけません。
主催るんPRODUCTION.inc
TEL050-5372-9864
※ご入金確認後、紙チケットではなく、整理番号付きのメールのチケットを送付いたします。当日会場でメッセージ画面をご提示ください。
※小学生以上はチケット必要
未就学児童は、大人1名につき1名まで膝上無料
※車椅子席のチケットは、電話での発売となります。050-5372-9864までお電話ください。
(不在の場合、留守電を残していただいたら、折り返しかけます)
【複数人分同時にご購入の方へ】
複数人分、同時にお申し込みの場合でも、
整理番号付きのメールのチケットは1通です。
皆様、お揃いになってから、
お申し込みいただいた方がメールのチケットを提示いただき、
一緒にご入場ください。
るんPRODUCTIONでのチケット購入
2023年11月6日(月)9:30から
ホームページからのオンライン申込に加えて、
電話・公式LINE・店頭での販売を開始します。
【電話・公式LINE・オンライン申込】
るんPRODUCTION株式会社
オンライン(現在申込受付中)
https://run-tabi-nikki.jp/p/campaign/eC3rUcTs/juZg698n
TEL:050-5372-9864
公式LINE
【電話申込】
矢熊景太
090-1673-0167
【電話・店頭申込】
福田時計店
和歌山県新宮市仲之町2丁目1−4
0735-21-2177
営業時間9:30〜17:30 日曜休み
Artist's comment
→Pia-no-jaC←の思い出がたくさん残る場所、熊野でライブをやります!
俺たちのライブは初めての人でも楽しめるライブ!
沢山の人に俺たちの音楽が届く日を楽しみにしてます!

Artist profile
2005年4月結成。
HAYATO(Piano)、HIRO(Cajon)の二人で構成されるインストゥルメンタルユニット。
→Pia-no-jaC←についている矢印は、左から「Piano/ピアノ」、右から「Cajon/カホン」と読ませるためのもの。「ピアノとカホン、二つの楽器でライブ空間をジャックする」という意味が込められている。
ディズニーやゲーム音楽とのコラボレーション、宝塚歌劇団への楽曲提供など多方面での活動を展開。2012年7月にはヴァイオリニスト葉加瀬太郎とコラボレーションアルバム発売。オリジナル曲とクラシックカバーを様々な演出を駆使して披露するライブパフォーマンスは国内外から絶大な支持を受けている。
鍵盤と打楽器だけというシンプルな構成ながらも、力強く激しいピアノの旋律と独特な存在感をもつカホンの音色がせめぎ合うスリリングかつ重厚な演奏はオーケストラ並みの迫力。
ジャズでもクラシックでもない、「ハイブリッド・インストゥルメンタル」という斬新なジャンルを確立した。
Video
→Pia-no-jaC← 組曲「 」
→Pia-no-jaC← Symphony Nr. 9 'Choral' op.125-4th movement (Ludwig van Beethoven)
バイオリニスト葉加瀬太郎さんと→Pia-no-jaC←のコラボ
→Pia-no-jaC←×Taro Hakase Csárdás (Vittorio Monti)
第68回カンヌ国際映画祭受賞式で、→Pia-no-jaC← とのコラボレーション「METROPOLIS」に続く新作「FILMS」で、オープニングアクトをenra(エンラ)が務め、パフォーマンス!
Venue
2021年10月にできたてほやほやのホール♪
新宮市丹鶴ホール
和歌山県新宮市下本町二丁目2番地の1
JR紀勢本線新宮駅から徒歩約10分
新宮市までの交通アクセス
【東京⽅⾯から新宮】名古屋からJR特急、または⽩浜まで⾶⾏機+JR特急またはリムジンバス
【⼤阪⽅⾯から新宮】新⼤阪または天王寺からJR特急
詳しくはこちら(新宮市観光協会サイト)をご覧ください。
参加費無料!ちびっこから大人まで、パフォーマー募集!
ライブ当日、開場時間の前に、丹鶴ホールのホワイエ(建物入口すぐの広間)でも→Pia-no-jaC←の音楽を自由に楽しもう♪ちびっこから大人まで、パフォーマーを募集します。
ダンス、吹奏楽、弦楽器、などなど、ピアノとカホン以外もOK!
そして、→Pia-no-jaC←が速玉大社でのミュージックビデオのYouTube撮影で使用したVictorのアップライトピアノが、今回、特別にストリートピアノとして登場します!
○→Pia-no-jaC←の曲でダンス
○→Pia-no-jaC←の曲をお好きな楽器で演奏
○→Pia-no-jaC←が速玉大社でのミュージックビデオ撮影時、実際に使用したアップライトピアノを弾きたい
などなど→Pia-no-jaC←の音楽を楽しみたい人大募集♪
演奏楽器、プロ・アマ、個人・グループ、問いません。
ちびっこから大人まで、→Pia-no-jaC←の音楽で楽しみたい人、ぜひご応募お待ちしてます。
開催場所:新宮市丹鶴ホール
12:00〜13:20
参加費:無料
応募者多数の場合、抽選。
応募締切:12/9(土)
\申込方法/
ご希望の方は、るんPRODUCTION(050-5372-9864)までお電話いただくか、
run-production@moyamoya-tanken.infoまでメールでご連絡ください。
主催者からメッセージ
るんPRODUCTION株式会社 代表取締役
もやもや探検家るん
こんにちは♪今回、→Pia-no-jaC←ライブを企画した、主催のるんPRODUCTION株式会社代表、もやもや探検家るんです。。
新宮で生まれ、隣町の紀宝町で育ちました。大人になって→Pia-no-jaC←の音楽に 出会い、ひと耳惚れ。初めて生で聴いた時、あまりに楽しそうに演奏する姿を見て、 「私も、こんな笑顔ができる人生を送りたい!」と思い、憧れ続け、国内・海外と、 気づけばライブに行った数は、420回以上。人生のどん底が訪れ、「死ななあかん」
そんな言葉が頭の中で聴こえた時も、いつも、→Pia-no-jaC←の音楽と存在が救ってくれました。
→Pia-no-jaC←の音楽は、楽器だけなので、歌詞がありません。だからこそ、音楽を通して、自由に心の旅ができる。→Pia-no-jaC←が自由に音を楽しむエネルギーは、自分がどんなにもやもやしてる時でも、心の声に気づかせてくれます。もやもやに隠れた宝、心の声は、人生を楽しむ道しるべ。私は、→Pia-no-jaC←のライブに行き続けて、心の声を聴き続けた結果、心の病いで会社を辞めたシングルマザーの状態から社長になり、いつでも大好きな旅とライブに行ける働き方を作って、3年間家なしで旅をし続けたり、世界一周したり、アフリカに野生動物に何度も会いに行ったり、→Pia-no-jaC←の全国ツアーを全制覇したり、何気ない日常に幸せを感じたりと、本当に「あの時、死ななくてよかった」という人生になりました。
→Pia-no-jaC←のライブは、ちびっこから、人生の先輩たちまで、年代問わず、初めてライブに来る方でも、何度もライブに来てる方でも楽しめる参加型のライブです。思わず体がリズムに合わせて動いちゃう。クラシックとも、ジャズとも違う、独学で培われた→Pia-no-jaC←の自由な音の世界♪今回、他のどこでもやってないグランドピアノ3台!丹鶴ホールだけのプレミアムライブ!
「音を楽しむ」だけでなく、「人生楽しむ」を思い出す。ライブの力で、あなたを笑顔に♪ ぜひ、→Pia-no-jaC← Back to KUMANO LIVE2024にお越しください♪
- ※チケットは理由の如何を問わず、交換や再発行、キャンセルはできません。
- ※録音・録画・写真撮影は禁止です。
- ※営利を目的とした本券の転売(インターネットオークション等)および転売チケットの購入は禁止です。
- ※天災や新型コロナウィルス感染症の影響などの理由で、やむを得ず公演が延期や中止となる可能性があります。その場合、主催者公式ホームページでお知らせします。
- ※イベント延期や中止の際、会場までの交通費や宿泊費の払い戻しはできませんのでご了承ください。
- ※会場内では係員の指示に従ってください。指示や注意事項に従わず生じた事故等について、主催者は一切責任を負いません。
- ※体調が悪い場合や、37.5度以上の発熱がある方は、来場をご遠慮ください。