\こどもたちにもやもや探検を♪/
幼稚園や学校で
もやもや探検授業をはじめました♪

るんPRODUCTIONでは、文部科学省の「土曜学習応援団」に賛同し、出前授業「100%人生を遊びつくそう♪もやもや探検体験会」を実施しています。
文部科学省ホームページでのもやもや探検紹介ページはこちら
100%人生を遊びつくそう♪もやもや探検体験会
https://manabi-mirai.mext.go.jp/search_program/detail/002525.html
るんPRODUCTION株式会社
https://manabi-mirai.mext.go.jp/search_organization/detail/002526.html
もやもや探検授業について
こどもだって
"もやもやに隠れた宝"を見つけて、
人生楽しんだって、ええんやでぇ♪
【もやもやに隠れた宝を見つけて人生を楽しむ】
・一見マイナスな感情(悲しい・嫌だ・不安・心配など)やうまくいかないという思いには、自分の本当の気持ちや才能などが隠れていることを知る。
・自分に「本当はどうしたいの?」と問いかけていくことにより、一見マイナスな感情に隠れた自分の心の声(本当の望み)や才能などを見つけることができ、誰にでも自分で自分を幸せにすることができるということを知る。
・もやもや探検コーチング体験を通し、自分の心の声を知ったり相手の心の声を知ったりすることで、聴き合い、認め合う良さを実感する。
↓
◯自分が本当はどうしたいか?ややりたいことを知る
◯自分で自分を幸せにすることができる
◯周りの人の心の声を聴くことができる
◯いじめや自殺の防止
※オンラインで行うことができますので、全国で対応可能です。
※学校訪問が可能な場合もあります。
活動実績
大分県別府市立境川小学校でもやもや探検授業
2022年11月19日、大分県別府市立境川小学校の3年1組、2組で、もやもや探検家るんがもやもや探検授業を行いました。

東京の西巣鴨中学校でもやもや探検授業
東京の西巣鴨中学校で、もやもや探検家るんがもやもや探検授業を行いました。
もやもや探検授業のあとの、子どもたちのアンケートを読んでいたら、名言がいっぱい。
子どもたちは、とても素直でどんどん吸収してくれて、もやもやには、人生を楽しむ道しるべが隠れてるということを知ってもらえました!
西巣鴨中学校の"学校だより"にも掲載されました。
学校だよりはこちら

小学校・中学校でもやもや探検授業
るんPRODUCTION所属もやもや探険コーチによるもやもや探険授業を、小学校・中学校で行いました。
*もやもや探検コーチングとは?
*もやもや探検コーチングはどうやってやるの?
*もやもや探検の説明
という内容をお話し、最後にこどもたちにもやもや探検を実践してもらいました。
こどもたちは、うなずいたり、真剣な眼差しで聞いていて、もやもやしている時の心の状態に興味津々でした!
